予防歯科とは? PREVENTIVE DENTISTRY
虫歯になってから治療をしてお子様に怖い思いをさせるのではなく、病気にならない丈夫な歯に育てることが、小児予防歯科の目的です。お子様の歯は大人の方に比べて柔らかいため、虫歯の進行が早い傾向にあります。
また、治療のためとはいえ一度でも歯を削ってしまうと、その歯は虫歯を繰り返しやすくなります。お子様が長きにわたって自分の歯で生活できるようにするためには、幼い頃からしっかりと予防に励み、健康状態を維持していくことが大切なのです。
さらに当院では、お子様の歯周病リスクをしっかりと把握した上で予防に取り組むために、唾液検査を行っています。口内の現状を細菌レベルで調べ、その情報をもとに効率の良い予防法をご提案させていただきます。
何歳から
予防歯科は必要か?
お子様の虫歯を予防するためには、まだ歯が生えていない0歳からでも、十分にできることがあります。例えば、お口の中は大変敏感なため、歯が生えてからいきなり歯ブラシを口に入れられると、お子様がびっくりして嫌がってしまう可能性が高くなります。
まだ歯が生えていない時期から、柔らかいガーゼでお口の中を優しく拭いてあげるようにして、刺激に慣れさせておくことが大切です。また、ジュースなどの甘い飲み物を与えるのは虫歯の原因となるため控えましょう。
予防メニュー
-
歯磨き指導
矯正器具の種類にもよりますが、治療中には器具が邪魔をして歯を磨きにくいため、虫歯のリスクが高まるというデメリットがあります。そのリスクを抑えるために、当院ではお子様自身に歯磨きのやり方を覚えてもらうだけでなく、親御様にも仕上げ磨きの方法をレクチャーしています。お子様が一生懸命に歯を磨いていても、磨き残しは避けられません。歯磨きの後には親御さまがしっかりとお口をチェックして磨いてあげられるように、歯科衛生士が歯ブラシの動かし方や汚れが溜まりやすい部分をアドバイスいたします。
-
フッ素塗布
フッ素には歯の表面を覆うエナメル質を強化し、虫歯菌が酸を作る活動を抑制 する効果があります。定期的にフッ素を塗り続けることで、今現在の虫歯予防だけでなく、将来のお口の健康を守ることにも効果的です。また、いずれは生え替わる乳歯ですが、虫歯になってしまうと様々なトラブルのもとになります。歯科医院では高濃度のフッ素を使用できます。乳歯が生え始める1歳頃から定期的に通院して、お子様の歯をしっかりと守ってあげましょう。
-
シーラント
シーラントとは、奥歯の噛み合わせ部分にあたる深い溝を歯科用樹脂で埋めて、食べかすや細菌の侵入を防ぐ予防処置です。シーラントで使われる歯科用樹脂にはフッ素が配合されているため、お子様の歯を強化することにもつながります。乳歯や生えたばかりの奥歯には、シーラント処置をしてあげることをお勧めします。
当院では予防に
力を入れています
矯正治療を予防方法の一種としているのは、歯並びや噛み合わせの悪さが、虫歯や歯周病の発症率に大きく関わっているためです。例えば、歯と歯が重なり合っている部分には歯ブラシの毛が入りにくいため、磨き残しができやすいという問題があります。
また、噛み合わせの悪さから歯に過剰な力がかかっていると、歯の根が折れたり、歯周組織の炎症につながったりと、歯周病の進行を早めるリスクが高まるのです。このようなトラブルで、お子様が将来困ることがないように、歯を動かす負担が少ない小児予防矯正をご提案しています。
お口の健康を守るために
定期検診へ行きましょう
虫歯を予防するためには毎日の歯磨きが必須ですが、お口の中には目が届かない部分が多く、親御さまの仕上げ磨きだけではケアしきれないケースが多いのが問題です。それをフォローするために大切なのが歯科医院での定期検診です。
定期検診では、歯科衛生士によるお口のチェックやクリーニング、歯磨きレッスンなどにより、お子様のお口の中を清潔に保ち、虫歯をしっかりと予防するお手伝いをいたします。お子様のお口の健康管理を、ぜひ当院にお任せください。